お知らせ
- お知らせ
- 令和6年度 近畿選抜大会 結果報告
2025-03-16
令和6年度 近畿選抜大会 結果報告
令和7年3月16日(日)に品川リフラ赤穂市民総合体育館で行われた「第18回 近畿高等学校剣道選抜大会」の結果を、大阪府代表チームの戦いぶりを中心にお伝えします。
男子の部には清明学院、四天王寺東、興國、履正社が出場し、清明学院と四天王寺東が予選リーグを勝ち抜いて決勝トーナメントに進みました。
清明学院は準々決勝戦で奈良育英に0-1で敗れてベスト8に終わりました。四天王寺東は八幡商業(滋賀)を2-0下して準決勝戦に進みましたが、育英(兵庫)に1-2で敗れて3位に終わりました。
優勝は奈良大附属(初優勝)、2位は育英、もう一方の3位は奈良育英でした。
優秀選手に四天王寺東高校の大前蒼資選手が選出されました。
女子の部には清明学院、四天王寺東、賢明学院、堺市立堺が出場し、清明学院と四天王寺東が予選リーグを勝ち抜いて決勝トーナメントに進みました。
四天王寺東は準々決勝戦で草津東(滋賀)と対戦し、1-2で敗れてベスト8に終わりました。清明学院は奈良大附属を2-0下して準決勝戦に進みましたが、関西学院高等部(兵庫)に0-3で敗れて3位に終わりました。
優勝は関西学院高等部、2位は日吉ヶ丘(京都)、もう一方の3位は草津東(滋賀)でした。
優秀選手に清明学院高校の杉本ゆら選手が選出されました。
写真は3位入賞を果たした四天王寺東高校(男子)と清明学院高校(女子)